繊維の染色加工 と 工場経営・管理のプロ

ものづくり
得意な技術分野
機械工学:織物および抄紙機
経験した職務
品質管理・検査

1.特許関係
①「保湿性繊維処理剤及び保湿性繊維構造物」/2002-294695
ナノテクノロジー(化粧品技術)の繊維素材への技術開発特許
②「アロマテラピー効果を有する繊維製品」/2002-225526
メラニン生成抑制成分とリラックス効果をマイクロカプセル技術で繊維に付与する技術特許
③「表裏異色染め布帛の製造法」/2000-147334
一枚の布帛を連続染色法でリバーシブル染色する技術特許(改良版)
④「連続式低温プラズマ処理装置」/2000-281325
日本染色協会/NEDOとの共同開発研究での水分コントロール装置に関する特許<オゾン、プラズマの繊維加工への応用技術>
⑤「はっ水性及び吸水性を有する布帛の製造方法」/2000-347639
連続処理で表側は、はっ水性、裏側は吸水性のある一枚の布帛を得る技術特許
⑥「繊維構造物の染色方法」の開発/特公昭52-110984号
綿100%の表裏異色連続染色加工開発
   ⑦「表面はっ水並びに裏面吸水性を併有する電植加工布の製造法」の開発/特公昭50-42195号
パイル生地の「パイルはっ水並びに基布吸水性を併有する電植加工布の製造法」の技術特許
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2.セミナー・講演実績(残資料あるものを記載)
① 2002/8「百貨店員向けコットンセミナー」/日本紡績協会
② 2003/6「高濃度オゾンを利用した織物短時間連続漂白装置の実用化の研究開発」/日本学術振興会120委員会
③ 2004/6「繊維加工とナノテクノロジー」/日本学術振興会 繊維高分子機能加工委員会
 *その他にも「睡眠・寝具」に関するセミナー・講演実績あり。
・睡眠関係
・2007/2 「快眠に関わる寝具と寝姿勢」日本繊維技術士会第23回交流会
・2007/7 「快眠に関わる寝具と寝姿勢」滋賀医科大学-立命館大学/健康創造科学研究会
・2007/12「寝姿勢測定装置の開発」日本睡眠環境学会
・2008/4 「快眠に関わる寝具と寝姿勢」大阪市立大学文化交流センター
・2008/11「快眠に関わる寝具と寝姿勢」日本繊維技術士会東海支部交流会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3.著書・論文関係 【国会図書館のリストより】
 1.新しい「制菌防臭加工」の展開    加工技術:繊維・産資・染色・仕上/33(8)1998-08
 2.「ワンダープリント」の開発 加工技術:繊維・産資・染色・仕上/33(10)1998-10
 3.制菌加工製品「インパルスC,MD」 加工技術:繊維・産資・染色・仕上/34(4)1999-04
 4.人と地球をコアにした技術革命 加工技術:繊維・産資・染色・仕上/34(8)1999-08
 5.環境を配慮したコーティング加工製品 染色 18(1) 2000
 6.連続低温プラズマの実用化開発 染色工業 49(1) (通号569) 2001-01
 7.連続低温プラズマ糊抜・精練の技術開発  加工技術:繊維・産資・染色・仕上/36(6)2001-06
 8.連続低温プラズマ、高濃度オゾンを利用した連続糊抜・精練・漂白技術の実用化開発   染色研究 46(4) 2002-10
 9.美肌、きれいになる予感 ナノテクノロジー繊維「ナノデュウ」(NANO DEW)      繊維トレンド(37) 2003-05
 10.快眠に関わる寝具(ふとん・枕)と寝姿勢について                  人間生活工学 7(4) 2006-10
 11.周囲の色彩が覚醒度に及ぼす影響(環境工学)     日本建築学会技術報告集 12(24) 2006
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4.直近の指導・アドバイス実績(2014/10 ~ 2020/12)
 ① 新体制下の中堅繊維会社で、染色不良(含金染色での色斑)の原因究明と改善の技術指導を実施
 ② 社員教育にも取組み「自ら考え、自ら行動できる社員」レベルまでに引揚げた
 ③ 併せ実態に即した品質管理体制を再構築
 ④ 新任工場長を一人前に養成した
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5.受賞関係
・2009年 省エネ大賞(機器・システム部門)(トラック用シラフ「エアースタイル」)

経験

大手繊維会社繊維事業部:在籍34年

◆ 繊維の染色加工、特に天然繊維の染色は、工業というより工芸的要素があり、理論通りの結果を得られないことが度々あります。生産現場では、毎日のように様々な不良が入れ替わり発生します。
◆直ぐに原因のわかる不良、なかなか原因が掴めない不良、訳の分からない不良。品質、納期、コストに追われ、日々の生産に追われながらの不良原因の究明作業と修正方法の検討は、生産部門の悩みの種です。
◆ 不良発生には必ず原因があります。この原因を簡単に見つけられないので、煩わしくなります。原因を探し出せれば、品質は間違いなく向上し、自社のノウハウとして蓄積され工場経営も好転します。
◆ ものつくりに携わる誰もが、出来れば避けて通りたい不良についての経験を下記します。
◆ 入社後1年間は、生産部門の染色・仕上加工工程で生産・操業を現場実習。その後、生産工程で発生した、染色加工不良の原因究明法と改善方法を現場現物で、徹底的に教育を受けました。併せて合理化、コストダウンの目標達成を目指して、研究・技術開発にも日夜取組む日々を送りました。
◆ 生産操業の係長、課長時代には、労務管理から工場管理、生産操業管理、品質管理を身を持って習得し、生産・投入のシステム化を構築。
◆ その甲斐あり海外関係会社での工場長の時は、余裕をもって生産操業管理を熟し、コンピューターカラーマッチング化、生産・品質・操業形態の再構築 及び 廃水処理設備の新設や発電機等の諸設備、染色加工機台の更新(全機台の広幅化)と次世代に向けての整備作業を実施しました。
◆ その後の商品開発部長時代は、これらの現場経験を大いに活かし新商品開発、技術開発や企画管理部門に携わり、化粧品技術(マイクロカプセル、ナノテクノロジー)と繊維加工技術を融合して一世を風靡した「美と健康」シリーズの新商品開発に繋げることが出来ました。
◆ また、生産技術企画部長時は、NEDOとの産官連携業務を積極的に導入しプラズマとオゾンの技術を繊維加工に応用して環境問題に前向きに取組みました。この新しい発想は、技術的には完成したが、イニシャルコスト問題を解消できず実用化拡大に到達できなかった。
◆営業戦略業務としては、生産・技術部門と営業部門の連携・調整にも努め、技術者視線からのマーケティングやアパレル会社への商品プレゼンテーション及び販売促進活動も手掛けました。また、社長直下のPT「繊維事業建直し」のリーダーとして長期事業計画を立案し全社で再建に向け実行しました。最終的には、紆余曲折あるも事業、工場閉鎖業務も経験することになりました。
◆その後、老舗寝具会社に転職。研究所顧問として、異業種交流にて新技術の導入や産学官医連携事業に取組みました。
◆JAXAとの共同研究「宇宙空間での寝具開発」や日本の気候に適した寝具用新素材の開発、寝姿勢の研究、硬度可変ウレタンの寝具への応用 等々新しいテーマを自ら掲げ、業界の隘路打開に一石を投じました。
◆また、「医療機器総括製造販売責任者」も兼務して生産管理業務にも従事しました。
◆ 独立後は、永年の貴重な現場現物経験を基に新体制下の中堅繊維会社で、染色不良(含金染料色斑)の原因究明と改善の技術指導を実施。
◆ 社員教育にも取組み「自ら考え、自ら行動できる社員」レベルまでに引揚げ、併せ実態に即した品質管理体制を再構築しつつ新任工場長を一人前に養成しました。

顧問情報

顧問ID:AD-04148

得意な業務領域:ものづくり(電気・情報通信・化学・機械工学)

■繊維技術関係は元より、工場管理、品質向上、不良原因究明、社員教育等々も ご支援致します。■

◆大手繊維会社入社直後は、染色加工の生産・操業を主体に、研究・技術開発、商品開発 及び 染色加工不良の原因究明と改善方法を現場現物で徹底的に学習しました。
◆工場管理、品質管理、生産操業管理は、身を持って習得。その甲斐あり海外工場長時代は余裕をもって工場管理を熟し、コンピューターカラーマッチング化、品質・生産操業形態の再構築 及び 廃水処理設備新設、諸設備の更新に従事。
◆これらの経験を活かして新商品開発、技術開発、企画管理部門に携わり、化粧品技術(マイクロカプセル、ナノテクノロジー)と繊維加工技術を融合して一世風靡した「美と健康」シリーズの新商品開発に繋げました。
◆また、NEDOとの産官連携業務を積極的に導入。プラズマとオゾン技術を繊維加工に応用し環境問題に取組みました。
◆独立後は、豊富な現場経験を基に新体制下の繊維会社で、染色不良(含金染料色斑)の原因究明と改善の技術指導を実施。
◆社員教育にも取組み「自ら考え、自ら行動できる社員」レベルまでに引揚げ、併せ実態に即した品質管理体制を再構築しつつ新任工場長を一人前に養成しました。

課題解決に導く顧問をご紹介します

経営のプロとして経験を積んだエグゼクティブから、各専門分野で実績を残した実務のプロまで幅広い人材が在籍しております。
顧問紹介リクエストをいただくと、専任アシスタンより課題解決に導く顧問をご紹介いたします。

お電話でのお問い合わせはこちら
顧問活用に関するご相談/お問い合わせ
0120-36-4510
10:00~18:00 土日祝日を除く

ものづくりの関連カテゴリ

注目キーワード
絞り込み検索

顧問登録を検討中の方へ

持っているスキルを活かし、顧問として活躍しませんか?

あなたのスキルを求めてる企業がいます。
東証プライム企業のエスプールと顧問ライフを始めませんか?

専任のアシスタントが貴方の顧問ライフを徹底サポート。
初めてのご登録でご不安なことがあればお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちら
0120-36-4510
10:00~18:00 土日祝日を除く