- プロフェッショナル人材バンク
- ものづくりに強い顧問一覧
- プロジェクトマネージメント
プロジェクトマネージメント
- 得意な技術分野
- 一般機器:制御技術
- 経験した職務
- その他
リコーRFIDチップ・R/Wチップ開発 システム提案・プロトコル提案・R/Wチップ開発・試作システム制作
オリンパス向け無線データ収集システム開発 システム提案・仕様設計・システム設計・プロトコル設計・回路設計・ファームウエア制作
オリンパス向けMEG無線化 システム提案・仕様設計・システム設計・プロトコル設計・回路設計・基板制作・ファーム
オリンパス向けスキャンコンバータ開発 システム提案・仕様設計・システム設計・回路設計・基板制作・ファームウエア制作
オリンパス向けHMD用スキャンコンバータ開発 システム提案・仕様設計・システム設計・回路設計・基板制作・ファームウエア制作
オリンパス向け2.4G帯シリアルアダプタ開発 システム提案・仕様設計・システム設計・回路設計・基板制作・ファームウエア制作
無線オシロスコープ開発 ビジネスモデル検討・仕様設計・基板設計・・・上位アプリとFPGA制作以外全て
無線オシロスコープ廉価版開発 ビジネスモデル検討・仕様設計・基板設計・・・上位アプリとFPGA制作以外全て
画像鮮明化ロジック開発 完全ハードウエア化画像鮮明化ロジックの開発・プロジェクト管理
汎用画像鮮明化装置開発 高機能汎用型装置 機能設計・システム設計・回路設計・ロジック設計・外注管理・プロジェクト管理
低価格版画像鮮明化装置開発 低価格単機能型 機能設計・回路設計・ロジック設計・外注管理・プロジェクト管理
NTSC/PAL版 HDSDI版 等 各種映像インターフェイスへの対応 機能設計・回路設計・プロジェクト管理
等の開発業務に関してシステム提案から完成までのプロジェクトマネージメント(外注管理を含む)を行いました。
経験
IBC 1990年代後半から2010年代前半
LinkPro株式会社 2010年代の5年間
顧問情報
顧問ID:AD-12615
得意な業務領域:ものづくり(電気・情報通信・化学・機械工学)
長年、技術開発と製品化のお手伝いを行ってきました。
主に携わった技術ジャンルは画像処理(リアルタイム系)、RFID(リーダーライターの回路設計など)、無線データ収集、HMD、等があります。
また、技術スキルは処理アルゴリズム構築(画像処理)、アナログ・デジタル回路設計、基板設計、通信プロトコル設計、ファームウェア制作(アッセンブラによるプログラム作成)、基板製作・実装等外注コントロール等があります。前職では新人教育も行いました。
20代に光学式スルーホール検査機を開発しました。この装置は市場の95%を取るヒット商品となりました。
RFIDに関しては90年代に携わりました。長波帯と短波帯のすはにしに関して開発を行いました。大手の装置に組み込まれたものもありました。
2000年代に某大手研究所向けに今で言う所のiotに相当するデータ収集装置を手がけました。2.4GHzの無線マイコンを使い多重化プロトコル等を設計し実装しました。2000年代後半はHMDの為のスキャンコンバータ等の開発を行いました。2眼用にDVIの信号を2つマイクロディスプレイに振り分け(ステレオビジョン)る専用のスキャンコンバータを作りました。
2010年代は画像鮮明化装置の開発と製品化等を行いました。
以上が経験と成果です。宜しくお願いします。
課題解決に導く顧問をご紹介します
経営のプロとして経験を積んだエグゼクティブから、各専門分野で実績を残した実務のプロまで幅広い人材が在籍しております。
顧問紹介リクエストをいただくと、専任アシスタンより課題解決に導く顧問をご紹介いたします。
条件の近い顧問
-
ものづくり 一般機器:制御技術:その他
画像処理(リアルタイム系)
名幸電子工業時代にプリント基板のスルーホールを検査するための装置の開発と製品化を行いました。 ラインCCDセンサを用いて透過光を解析し基板上の穴の数を計数することで正しく穴が形成されて...
顧問ID: AD-12615得意な業務領域:
ものづくり(電気・情報通信・化学・機械工学)長年、技術開発と製品化のお手伝いを行ってきました。 主に携わった技術ジャンルは画像処理(リアルタイム系)、RFID(リーダーライターの回路設計など)、無線データ収集、HMD...
-
ものづくり 一般機器:制御技術:その他
組み込み用リアルタイムカーネル アッセンブラによるファームウェア構築
社会人になった直後から現在まで、自分が設計した装置の多くに関してファームウェアは私が構築しました。 アッセンブラによるプログラム作りは一般的には難しいとされていますが、難しさを解消する...
顧問ID: AD-12615得意な業務領域:
ものづくり(電気・情報通信・化学・機械工学)長年、技術開発と製品化のお手伝いを行ってきました。 主に携わった技術ジャンルは画像処理(リアルタイム系)、RFID(リーダーライターの回路設計など)、無線データ収集、HMD...
-
ものづくり 一般機器:制御技術:その他
アナログ回路設計、基板設計
アナログとデジタルの混在回路を構築する場合、プリント基板の設計がノイズの低減など性能に関わる事が多く発生します。 新人エンジニアだった頃はプリント基板設計は外注にお願いしていました。し...
顧問ID: AD-12615得意な業務領域:
ものづくり(電気・情報通信・化学・機械工学)長年、技術開発と製品化のお手伝いを行ってきました。 主に携わった技術ジャンルは画像処理(リアルタイム系)、RFID(リーダーライターの回路設計など)、無線データ収集、HMD...
-
ものづくり 一般機器:制御技術:その他
RFID関連技術(アナログデジタル混在回路 磁界アンテナ プロトコル)
レイコムシステムは強誘電体メモリを搭載したRFIDを展開していました。私は初期の長波帯のタグから後の短波帯(13.56MHz)タグに関してリーダーライターを開発しました。特に短波帯のシ...
顧問ID: AD-12615得意な業務領域:
ものづくり(電気・情報通信・化学・機械工学)長年、技術開発と製品化のお手伝いを行ってきました。 主に携わった技術ジャンルは画像処理(リアルタイム系)、RFID(リーダーライターの回路設計など)、無線データ収集、HMD...
ものづくりの関連カテゴリ
- 電気工学:電気機械器具・エネルギー
- 電気工学:AV機器
- 電気工学:半導体
- 情報通信技術:電気通信
- 情報通信技術:デジタル通信
- 情報通信技術:基本的な通信処理
- 情報通信技術:コンピューター技術
- 情報通信技術:マネジメントのためのIT手法
- 一般機器:光学
- 一般機器:計測技術
- 一般機器:制御技術
- バイオ・医療機器:生体情報・計測
- バイオ・医療機器:医療技術
- 化学:有機ファイン・ケミストリー
- 化学:食品化学
- 化学:基本的な材料化学
- 化学:材料、冶金
- 化学:表面技術、コーティング
- 化学:マイクロ構造・ナノテクノロジー
- 化学:化学工学
- 化学:環境技術
- バイオテクノロジー・医薬品:バイオテクノロジー
- バイオテクノロジー・医薬品:医薬品
- バイオテクノロジー・医薬品:高分子化学、ポリマー
- 機械工学:操作(エレベータ、クレーン、ロボット、包装技術など)
- 機械工学:工作機械
- 機械工学:織物および抄紙機
- 機械工学:他の特殊機械
- 機械工学:熱プロセス・器具
- 機械工学:機械構成部品
- 輸送用機器:エンジン、ポンプ、タービン
- 輸送用機器:輸送
- その他:家具、ゲーム
- その他:他の消費財
- その他:土木建築
顧問登録を検討中の方へ
持っているスキルを活かし、顧問として活躍しませんか?
あなたのスキルを求めてる企業がいます。
東証一部上場企業のエスプールと顧問ライフを始めませんか?
専任のアシスタントが貴方の顧問ライフを徹底サポート。
初めてのご登録でご不安なことがあればお気軽にお問い合わせください。
- プロフェッショナル人材バンク
- ものづくりに強い顧問一覧
- プロジェクトマネージメント