- プロフェッショナル人材バンク
- 新規事業に強い顧問一覧
- リアルでもネットでも楽しい買物体験を提供するお手伝いをいたします
リアルでもネットでも楽しい買物体験を提供するお手伝いをいたします
- 経験した業界
- 小売・卸
- 得意領域
- ビジネスモデル構築
コロナ過の変化対応についてご検討中ですか?
「小売業こそDXの推進が急務」と言われますが、具体的に何をどう進めるのか?については他社の取り組みから自社で活かせる部分をベンチマークするのもひとつかも知れません。販売だけでなくサプライチェーン全体まで含めた戦略で事業の変革、例えばOMOによるシームレスな買物環境づくりについてお手伝いいたします。
■ネット販売で売上を拡大できた一例
<増え続ける受注件数への対応>
仕掛けが成功し爆発的に受注件数が増えて、従来の仕組みで対応できずに客様にご迷惑をお掛けした経験はありませんか?
これはネットでもリアルでも起こり得る事です。
楽天でストアをオープンした際、売上対策だけでなく受注から発送に至る仕組みづくりを同時に行い、効率の良いストア運営を実現しました。
<店頭と同じ買物環境の提供>
楽天市場に電気シェーバーを主力商品とする某ブランドの公式ストアをオープンした際に、「替え刃」の売り方改善に取り組みました。
これまでの「型番」から見つける煩雑な方法から、店頭の[替え刃互換表]と同様に「製品のシリーズ番号」から検索できるUIへ変更、店頭とネットで同じ買物環境の提供を実現し成果を上げました。
■お客様のために妥協しないアマゾンの一例
<正しい商品の定義と分類>
【Amazon.co.jp限定】商品をご存じですか?
多数ある限定商品を正しく管理しお客様の期待を裏切らないために、対象商品は仕組みで管理されています。
これを構築した経験を活かし、顧客中心の買物環境づくりをお手伝いいたします。
<世界同時発売>
アマゾンでPB商品を担当した際「同じ商品なのに世界同時の新発売ができていない」という課題がありました。
これはボーダーレス時代にお客様をがっかりさせる要素だと思い、同時発売の実現を目指し仕組みの構築を手掛けた経験があります。
経験
■アマゾンジャパン 商品部 4年
■アマゾンジャパン PB商品事業部 2年
■楽天市場 出店卸 1年
■生活用品総合店 商品部 8年
■生活用品総合店 システム部 2年
■ハード系専門店 商品開発部 3年
生活がある限り小売業は無くなりませんが「お客様の買物行動」は変わります。
コロナ過でより顕著になったとされるこの変化に対応するお手伝いができればと思います。
顧問情報
顧問ID:AD-13121
得意な業務領域:新規事業(ビジネスモデル構築・商品企画・マネジメント)
小売業における30年の経験を活かし「PB商品開発」をはじめ「顧客中心でのDX推進」や「OMOの実現による売上拡大」などの分野でお力になりたいと思います。
PB商品開発は約13年の経験があり、担当したカテゴリーは、化粧品、健康食品、家庭用品、家具、DIY、AV用品、カメラアクセサリーなど多岐に渡ります。
実務では、新規メーカーの開拓から企画・開発・生産、そして在庫や品質の管理に至るまで一連のプロセスを経験しております。
また在籍した企業も、売上高800億円のホームセンターから14兆円の世界最大ECまで幅広く、これらの経験から「ゼロからPB商品開発に取り組みたい」「SPA企業を目指し次のステージに進みたい」など、様々な事業戦略に応じて具体的なご提案ができると思います。
ECの分野では約7年の実務経験があります。
最大手のA社では4年間バイヤーを務め、家電やDIY用品などで売上を拡大しました。お取引先様からは『解りづらい』とされるA社のシステムを理解し運用した経験がございますので、その情報共有だけでも価値があるものかと思います。
またR社には出展者として関わり、大手メーカーの公式ストアをオープンし成果を上げた実績もございます。
A社R社それぞれの経験から「新規EC参入のサポート」「お持ちの疑問や問題点の解決」「更なる成長へ向けた戦略の立案」なでお手伝いができると思います。
これらの経験から、小売業で急務とされる「DXの推進」でもお役に立てればと存じます。
新卒から10年の店舗勤務を経た後、作業の専門家として新システムの開発プロジェクトに加わり、作業効率を向上するためのデバイスの開発だけでなく、作業マニュアルの刷新と社員教育の推進をした経験があります。このプロジェクトでは店舗オペレーションの変革だけでなく大幅なコスト削減も実現しました。
顧客中心でのDXを推進し、OMOによる便利な買物環境の提供によって、コロナ過で刻々と変化するお客様の購買行動に対応する事業変革のお手伝いができればと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
課題解決に導く顧問をご紹介します
経営のプロとして経験を積んだエグゼクティブから、各専門分野で実績を残した実務のプロまで幅広い人材が在籍しております。
顧問紹介リクエストをいただくと、専任アシスタンより課題解決に導く顧問をご紹介いたします。
条件の近い顧問
-
新規事業 小売・卸:ビジネスモデル構築
ECへの新規参入や売上の拡大など各事業段階に沿った具体策をご提案いたします
ネット販売でどんな課題に直面していますか? 「GVが増えない」「CVRが改善しない」「ネット販売の始め方は?」など課題は様々だと思いますが、解決する方法や優先順位はその売上規模や事業の...
顧問ID: AD-13121得意な業務領域:
新規事業(ビジネスモデル構築・商品企画・マネジメント)小売業における30年の経験を活かし「PB商品開発」をはじめ「顧客中心でのDX推進」や「OMOの実現による売上拡大」などの分野でお力になりたいと思います。 PB商品開発は約1...
-
新規事業 小売・卸:ビジネスモデル構築
PB商品開発(非食品)について事業規模や戦略に応じた具体策をご提案いたします
PB商品開発でどんな課題に直面していますか? 「不良品が多い」「計画通りに売れない」「開発効率が上がらない」など課題は様々だと思いますが、解決する方法や優先順位はその売上規模や事業の状...
顧問ID: AD-13121得意な業務領域:
新規事業(ビジネスモデル構築・商品企画・マネジメント)小売業における30年の経験を活かし「PB商品開発」をはじめ「顧客中心でのDX推進」や「OMOの実現による売上拡大」などの分野でお力になりたいと思います。 PB商品開発は約1...
新規事業の関連カテゴリ
- 金融
- 建設・不動産
- 物流・運送
- IT・メディア
- エネルギー・資源・素材
- 自動車・機械・その他輸送機器
- 電機・精密機械
- 食品
- 飲食
- 小売・卸
- 生活関連(メーカー含む)
- 医療医薬・バイオ
- サービス
- 娯楽・ゲーム・レジャー(メーカー含む)
- 官公庁・公社・団体
- その他
顧問登録を検討中の方へ
持っているスキルを活かし、顧問として活躍しませんか?
あなたのスキルを求めてる企業がいます。
東証一部上場企業のエスプールと顧問ライフを始めませんか?
専任のアシスタントが貴方の顧問ライフを徹底サポート。
初めてのご登録でご不安なことがあればお気軽にお問い合わせください。
- プロフェッショナル人材バンク
- 新規事業に強い顧問一覧
- リアルでもネットでも楽しい買物体験を提供するお手伝いをいたします