- プロフェッショナル人材バンク
- 新規事業に強い顧問一覧
- 経営特に小売業。数値管理とデータ活用による客観的で理論的な経営管理。
経営特に小売業。数値管理とデータ活用による客観的で理論的な経営管理。
- 経験した業界
- 小売・卸
- 得意領域
- ビジネスモデル構築
住友商事の小売事業部門(24年間の中で4つの事業会社に出向)及びロクシタンにて、事業の立上げおよび経営・組織の変革の場面で直接の当事者として参画し、それぞれの企業の発展に貢献してきた。
また、1999年以降は事業会社での取締役または経営ポジションで事業経営に携わってきた。
小売業の中でも物販(アパレル・服飾雑貨から化粧品まで幅広く)だけでなく、レストランやカフェなどの飲食業、スパなどのサービス業および卸売業態まで幅広く経験し、人脈も築いている。
また営業部門だけでなく、人事・財務・ITなどの管理部門統括の経験と知見も幅広く有している。
新規事業立上げ: 住商オットーとエディー・バウアーはゼロからのスタートアップ案件で、特にエディー・バウアーでは合弁契約、ライセンス契約の締結から組織計画、事業計画まで立上げの中心メンバーとして尽力し、その後11年にわたり業務の中心的な役割を担って同社の日本での躍進に貢献した。
事業と組織の再生・構造改革: モンリーブ(ドイツ・Feiler社代理店)、バーニーズにおいては事業の買収に伴い、新たな経営陣として事業と組織の再構築を行い、その後の新たな成長の基礎を整えた。カギとなる社風を重んじ人員整理は行わず既存スタッフの能力に応じた適正配置と指導教育により潜在能力を引き出すことで改革を実現し収益力の高い組織を作りあげた。ロクシタンでは業容の急成長に追い付いていなかった組織と仕組みの再構築を行うと同時に、次のステップに向けての成長戦略を描き実現してきた。
オムニチャネルの知見: 1987年以来無店舗販売・Eコマースに携わりデータベースマーケティングと損益構造について深い理解がある。 特に無店舗販売の世界的な権威であるドイツOTTO社との協業で先進的なノウハウ、特に理論的な売上計画と精緻なCRM計画手法を吸収し、のちの企業での利益の出るオムニチャネル化を実現した。 ロクシタンではDX化の中でアジャイルなプロジェクトマネジメント手法を取り入れ、リテールのオンライン対応推進とともにEC比率を30%超まで拡大させた。
経験
エディーバウアージャパン 11年
バーニーズジャパン 5年
ロクシタンジャポン 8年
顧問情報
顧問ID:AD-10378
得意な業務領域:新規事業(ビジネスモデル構築・商品企画・マネジメント)
私が30年以上に渡って関わってきた小売業界は、GDPの1/4を占める位置づけがありながらこの30年間全く成長できておらず、日本経済停滞の象徴ともいえる状態である。 この原因は勘と経験に頼る個人企業的な経営方針、同質化の生む過当競争による収益悪化、低賃金の人力に頼ることによる生産性の悪化に集約できます。
私は外資ブランド小売企業数社での立ち上げ、再生などを役員クラスとして歴任する中、一貫してこのような体質から脱却し生産性が高く収益性に優れた企業運営を目指し、その結果を社員へと還元することを究極の目標として業務を進めてきました。 社風を生かし現状人材の適正を判断した再配置を基本に業務管理手法の刷新を軸に高収益化を実現しました。 この経験と知見を生かせる場を求めることで、かかわる企業のさらなる飛躍に貢献し、業界の地位向上にも貢献していきたいと考えています。
課題解決に導く顧問をご紹介します
経営のプロとして経験を積んだエグゼクティブから、各専門分野で実績を残した実務のプロまで幅広い人材が在籍しております。
顧問紹介リクエストをいただくと、専任アシスタンより課題解決に導く顧問をご紹介いたします。
条件の近い顧問
-
新規事業 小売・卸:ビジネスモデル構築
ブランドマーケテイング
欧米の外資ブランドの絶頂期に日本事業の展開をしたことで、具体的な施策の実践を通じてブランド価値の向上につながる施策についての経験値を得た。またブランドを軸にした経営戦略のあり方を常に考...
顧問ID: AD-10378得意な業務領域:
新規事業(ビジネスモデル構築・商品企画・マネジメント)私が30年以上に渡って関わってきた小売業界は、GDPの1/4を占める位置づけがありながらこの30年間全く成長できておらず、日本経済停滞の象徴ともいえる状態である。 この原因...
-
新規事業 小売・卸:ビジネスモデル構築
リテールおよびリストラクチャリングのプロ
@基幹路面店出店プロジェクト(2013-2015) ・ターゲットプラン作成(目的、場所、スケジュール、PLインパクト) ・サイトヒアリング、リサーチ、選定、交渉 ・契約期間、契約賃料、...
顧問ID: AD-13995得意な業務領域:
新規事業(ビジネスモデル構築・商品企画・マネジメント)▷30年以上のファッションビジネス経験(紳士服/婦人服/アクセサリー) ▷20年以上のラグジュアリー/プレミアムビジネスの経験 ▷バイヤー/デザイナー/営業企画としての経験...
-
新規事業 小売・卸:ビジネスモデル構築
テナントリーシング 小売
名古屋三越 取締役星ヶ丘店長 取締役 栄店 営業統括本部長 取締役 ラシック店長 ヴィレッジヴァンガード 社長室長兼営業戦略部長 全国商業施設への出店
顧問ID: AD-12657得意な業務領域:
新規事業(ビジネスモデル構築・商品企画・マネジメント)
新規事業の関連カテゴリ
- 金融
- 建設・不動産
- 物流・運送
- IT・メディア
- エネルギー・資源・素材
- 自動車・機械・その他輸送機器
- 電機・精密機械
- 食品
- 飲食
- 小売・卸
- 生活関連(メーカー含む)
- 医療医薬・バイオ
- サービス
- 娯楽・ゲーム・レジャー(メーカー含む)
- 官公庁・公社・団体
- その他
顧問登録を検討中の方へ
持っているスキルを活かし、顧問として活躍しませんか?
あなたのスキルを求めてる企業がいます。
東証一部上場企業のエスプールと顧問ライフを始めませんか?
専任のアシスタントが貴方の顧問ライフを徹底サポート。
初めてのご登録でご不安なことがあればお気軽にお問い合わせください。
- プロフェッショナル人材バンク
- 新規事業に強い顧問一覧
- 経営特に小売業。数値管理とデータ活用による客観的で理論的な経営管理。