再生可能エネルギー(メタン発酵発電・木質バイオマス発電)

新規事業
経験した業界
エネルギー・資源・素材
得意領域
プロジェクトマネジメント

●スキル

【① 営業経験(約10年・プラント関係がメイン)】
機械図面から材料拾い・加工見積り等を行う
新規案件の受注業務

【② 工事・施工管理経験(約10年)】
ごみ焼却場新設工事及び6ヵ月毎の定期点検の責任者としての経験
コンベヤ・送風機・集塵機等機器類の据付・芯だし・試運転経験
プラント機器類のトラブル対応の経験

【③ 施設責任者としての経験(約8年強)】
メタン発酵発電施設の所長として施設の維持管理・年間予算作成
人員の採用・関係各社への報告書作成等の経験

経験

▼2024年からは個人事業主として活動中

▼株式会社 ダブルエム/コンサルタント
2019年8月〜2023年12月
「再生可能エネルギー」のコンサルタント
2019年08月から、自分の経験を活かし「再生可能エネルギー」の
コンサルタントとして活動。
メタン発酵におけるバイオマス発電及び木質バイオマス発電が得意分野。
太陽光発電も施工経験有り。
開発に関する助言・メーカー紹介及び再エネを行いたい企業様への案件紹介等。
また人脈を生かし、海外からの原料輸入に関する業者の紹介等。

▼大手建設会社
再エネの顧問として勤務(約1年半)。
石狩湾 木質バイオマス発電設備の機器類について助言。
同社が最初に設置した太陽光発電施設の業者・メーカーを紹介。
現地駐在の要請が有りましたが、癌の治療が有るため辞退し退社。

▼大手重工業(高度情報マネジメント統括本部IoTプロジェクト部)
メタン発酵バイオマス発電について1回2時間、合計5回の講習を行う。

▼大手水処理関係
埼玉県の乾式メタン発酵施設のメンテナンスについて3か月程、現地及びWEBにて設計・現地責任者と改善案について打合せを行う。
その後、現地所長と全体のメンテナンス業務について3回ほど打合せ。

▼大手電力関係
熊本県合志市に施工予定の、メタン発酵施設(1.5M)の案件紹介・施工業者紹介・廃棄物運搬業者紹介。

▼株式会社サナース/営業
2018年8月〜2019年7月
乾式メタン発酵発電設備・小型木質バイオマス発電設備の営業を行う。
また、それに伴う申請作業・担当行政部署・地元住民との協議等を行う。
富士市に小型木質バイオガス発電装置2基(100Kw)を設置。


▼株式会社JCサービス/PM
2017年8月〜2018年7月
50M木質バイオマス発電所建設のPMとして入社しました。
腎臓に癌がみつかり治療の為に退社。

▼株式会社フィット/責任者
2017年4月〜2017年6月
バイオマス発電の製造管理・営業等を行う。
木質バイオマス発電の計画・実施の責任者として入りましたが、会社の方針で
行わない事になった為退社。

▼三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社/株式会社
バイオマスパワーしずくいし所長
2008年11月〜2017年3月
株式会社バイオマスパワーしずくいし 所長
2009年1月から、岩手県雫石町に小岩井農牧・三菱重工・東京産業・東北発電工業・雫石町が出資した資本金3,000万円、建設費10億円の再生可能エネルギー施設「株式会社バイオマスパワーしずくいし」の所長として赴任。(施設の経営及び運転全般を管理)
2006年度稼働時から2008年度までは赤字経営で有ったが、2009年に赴任してから、問題点を少しずつ改善していき、2009年度から黒字に転化、2015年度までの平均で売上高経常利益率12.8%を達成。
2016年度は22%を達成。
前期繰越損益も2015年で解消。
2017年3月31日、定年退職。

▼荏原エンジニアリングサービス株式会社/工事責任者
2006年5月〜2008年11月
工事責任者
焼却場機器類の保守・点検整備を行う。
最後の1年は藤沢市の焼却場に常駐し、客先(市職員)と整備:点検の計画の打ち合わせ及び工事の責任者として工事を施工。




▼中央機工株式会社/営業/工事部
1983年9月〜2006年4月
1993年まで営業として、機械図面から材料を拾い、材料費・加工費・据付費等の見積作業を行う。
1993年夏頃から、工事が増加し現場代理人が不足したので工事部に移籍。
営業と同席し受注活動・工事予算の作成・業者の選定・施工時の現場代理人。
工事後の精算等を行う。
主な工事としては、焼却場新設工事・バグフィルター入替工事・各種配管・ダクト工事・RDF施設コンベヤ24台設置工事。
この会社は、大型の製缶工場及び機械加工設備を持っていたので、溶接・機械加工についても知識を得る事が出来た。

▼山崎製パン株式会社/横浜第一工場
1980年4月〜1983年7月
大学卒業後、約3年間 山崎製パン株式会社 横浜第一工場勤務。

顧問情報

顧問ID:AD-00628

得意な業務領域:新規事業(ビジネスモデル構築・商品企画・マネジメント)

● スキル
【① 営業経験(約10年・プラント関係がメイン)】
機械図面から材料拾い・加工見積り等を行う
新規案件の受注業務

【② 工事・施工管理経験(約10年)】
ごみ焼却場新設工事及び6ヵ月毎の定期点検の責任者としての経験
コンベヤ・送風機・集塵機等機器類の据付・芯だし・試運転経験
プラント機器類のトラブル対応の経験

【③ 施設責任者としての経験(約8年強)】
メタン発酵発電施設の所長として施設の維持管理・年間予算作成
人員の採用・関係各社への報告書作成等の経験

課題解決に導く顧問をご紹介します

経営のプロとして経験を積んだエグゼクティブから、各専門分野で実績を残した実務のプロまで幅広い人材が在籍しております。
顧問紹介リクエストをいただくと、専任アシスタンより課題解決に導く顧問をご紹介いたします。

お電話でのお問い合わせはこちら
顧問活用に関するご相談/お問い合わせ
0120-36-4510
10:00~18:00 土日祝日を除く

条件の近い顧問

顧問登録を検討中の方へ

持っているスキルを活かし、顧問として活躍しませんか?

あなたのスキルを求めてる企業がいます。
東証プライム企業のエスプールと顧問ライフを始めませんか?

専任のアシスタントが貴方の顧問ライフを徹底サポート。
初めてのご登録でご不安なことがあればお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちら
0120-36-4510
10:00~18:00 土日祝日を除く