- プロフェッショナル人材バンク
- バックオフィスに強い顧問一覧
- 広報・リスクマネジメント、クライシスマネジメントのプロ
広報・リスクマネジメント、クライシスマネジメントのプロ
- 経験した業界
- IT・メディア
- 業務区分
- 広報
リクルートではケイコとマナブを始め、数々の情報誌の編集・創刊に携わりました。
編集長は、クレームやトラブルの対応も仕事のうち。パッケージソフト編集長在任時の「リクルート事件」。記事の取材拒否、毎日かかってくる嫌がらせやクレームの電話、マスコミからの執拗な取材攻勢と日々の報道で憔悴するメンバーの姿は忘れられません。
ツインドームシティ(福岡ドームとシーホークホテル&リゾート)広報宣伝部長在任中には、物議を醸したドームの花火の実現や様々な集客策の新機軸を打ち出し、来場者を増加さました。一方で、ホテルやイベント興行の世界につきもののトラブルも数々経験。
取材をする側、される側双方の立場を経験し、またサービスを提供する当事者としても様々な体験を積んだ後にコミュニケーションを軸としたマーケティングコンサルタントとして独立。
食品偽装や表示違反、食中毒など企業の存続に関わるようなトラブルやクライシス(危機)に対して、数々のアドバイスを行っています。
経験
株式会社リクルート 18年
うち、株式会社ツインドームシティ(福岡ドーム・シーホークホテル&リゾート運営会社、福岡ダイエーホークスファンクラブ)に広報・宣伝部長として4年間出向
株式会社ブライト・ウェイ 代表取締役として21年
途中、株式会社福岡サンパレス(福岡サンパレスホテル&ホール運営会社)代表取締役社長を2年務める
顧問情報
顧問ID:AD-06373
得意な業務領域:バックオフィス(経営企画・法務・監査・広報・IR・総務)
ケイコとマナブを始め、数々の情報誌の編集・創刊に携わりました。
編集長は、クレームやトラブルの対応も仕事のうち。パッケージソフト編集長在任時の「リクルート事件」。記事の取材拒否、毎日かかってくる嫌がらせやクレームの電話、マスコミからの執拗な取材攻勢と日々の報道で憔悴するメンバーの姿は忘れられません。
「ケイコとマナブ」の創刊は同時期に創刊する「じゃらん」と比較されながら、「売れないから止めた方が良いよ」と書店さんから冷ややかに扱われながらも、期待を裏切り?好調に滑り出し。リクルートの主要事業の一つに育ちました。
ツインドームシティ(福岡ドームとシーホークホテル&リゾート)広報宣伝部長在任中には、物議を醸したドームの花火の実現や様々な集客策の新機軸を打ち出し、来場者を増加さました。一方で、ホテルやイベント興行の世界につきもののトラブルも数々経験。
取材をする側、される側双方の立場を経験し、またサービスを提供する当事者としても様々な体験を積んだ後にコミュニケーションを軸としたマーケティングコンサルタントとして独立。企業とステークホルダーとの関係性をReputation(評判)という視点で整理し直し、こうありたい・こうなりたい姿に近づき、実現するお手伝いをしています。
企業の存続に関わるようなトラブルやクライシス(危機)に対しての対応経験を有しアドバイスが可能です。
課題解決に導く顧問をご紹介します
経営のプロとして経験を積んだエグゼクティブから、各専門分野で実績を残した実務のプロまで幅広い人材が在籍しております。
顧問紹介リクエストをいただくと、専任アシスタンより課題解決に導く顧問をご紹介いたします。
条件の近い顧問
-
バックオフィス IT・メディア:広報
広報PRのプロ 映像コンテンツ制作のプロ 経営者のメンタリングのプロ
報道・情報・バラエティ・スポーツ・ドラマ 5000番組以上担当 日本テレビ「スッキリ」「ZIP!」他、地上波新番組立ち上げ多数 現在、報道系ニュース番組、経済番組担当 ※広報PR支援(...
顧問ID: AD-06312得意な業務領域:
バックオフィス(経営企画・法務・監査・広報・IR・総務)テレビ番組の企画構成に携わる放送作家を本業としています。 現在日本テレビを中心に情報・バラエティ・報道およそ10番組に携わっています。 並行して大手広告代理店での企画立案業...
-
バックオフィス IT・メディア:広報
広報、ブランディング、マーケティングの戦略、企画立案プロ
書籍出版とコンテンツマーケティングにより大阪の小さなFPオフィスを全国区にした。 有線放送のガイドブックを企画編集、同業他社との差別化に成功し業績を上げた。多くの企業の公式情報発信をネ...
顧問ID: AD-07350得意な業務領域:
バックオフィス(経営企画・法務・監査・広報・IR・総務)社会人としての最初の仕事は専門学校の教壇に立つことでしたが、現場経験がない自分が嫌で学校を飛び出し「伝える」ということを仕事にしたいと考え、フリーライター職を経てPR誌の編...
-
バックオフィス IT・メディア:広報
モビリティやまちづくりにおけるリサーチ、コンサルティング、コンテンツ制作のプロ
国内有名企業からの依頼で欧州の自動運転プロジェクトについてのリサーチを担当。 千葉大学とフィンランド・アールト大学のワークショップでプレゼンテーションを担当。 全国地方銀行協会の講座で...
顧問ID: AD-04618得意な業務領域:
バックオフィス(経営企画・法務・監査・広報・IR・総務)大学卒業後、出版社編集部勤務を経てフリーランスのモータージャーナリストとして独立し、21世紀に入ってからは対象をモビリティ全般に広げ、モビリティジャーナリストとしても活動し...
顧問活用事例紹介
プロフェッショナル人材バンクを活用された企業様がどのように課題を解決されたのか、その実例をご紹介します。
顧問登録を検討中の方へ
持っているスキルを活かし、顧問として活躍しませんか?
あなたのスキルを求めてる企業がいます。
東証プライム企業のエスプールと顧問ライフを始めませんか?
専任のアシスタントが貴方の顧問ライフを徹底サポート。
初めてのご登録でご不安なことがあればお気軽にお問い合わせください。
- プロフェッショナル人材バンク
- バックオフィスに強い顧問一覧
- 広報・リスクマネジメント、クライシスマネジメントのプロ