- プロフェッショナル人材バンク
- バックオフィスに強い顧問一覧
- 長期経営計画策定 人事制度構築 プロジェクトリーダー
長期経営計画策定 人事制度構築 プロジェクトリーダー
- 経験した業界
- 金融
- 業務区分
- 経営企画
長期経営計画策定を3回(第一勧業銀行で2回、富士ソフトで1回)
第一勧業銀行において、トタル人事制度策定
みずほ銀行システム統合プロジェクト責任者 2004年
経験
みずほ銀行(含む第一勧業銀行) 34年間
富士ソフト 3年間
シチズン時計 6年間
顧問情報
顧問ID:AD-07487
得意な業務領域:バックオフィス(経営企画・法務・監査・広報・IR・総務)
企業経営、経営計画・戦略の立案、プロジェクト推進、経営分析・アドバイス、人事制度構築等のスキルがあります。
1.第一勧業銀行(後にみずほ銀行)では主として本部スタッフ畑を歩み、経営企画、人事企画、リテールマーケティング、システム統合プロジェクト、海外留学、経済調査等を経験して来ました。また、支店長経験等営業経験もあります。CIT買収(2800億円)プロジェクト 推進、及びJ.P.Morganとの合弁を主導。
経営層としては、執行役員の時にシステム統合プロジェクトを統括し、その後、常務取締役へ昇任してITを統括する一方で営業店を統括しました。
2.富士ソフトでは代表取締役社長として経営全般を担当。特に同社初の経営計画を策定しつつ社内体制の整備にも注力し、「骨太の戦略」を推進しました。
3.シチズンホールディングス(現在のシチズン時計)では常勤社外監査役として業務監査、プロセス監査を行う一方で、特に経営層への戦略的アドバイスを精力的に行って来ました。
4.シチズン時計顧問の傍ら2018年8月よりスタートであるHmcomm株式会社の最高経営顧問に就任し、経営全般を指導しています。なお、Hmcomm社は人工知能音声認識ソリューションを提供するハイテク企業です。また、株式会社エムティーアイ(MTI)のコンプライアンス委員会社外委員を2018年7月より務めています。
課題解決に導く顧問をご紹介します
経営のプロとして経験を積んだエグゼクティブから、各専門分野で実績を残した実務のプロまで幅広い人材が在籍しております。
顧問紹介リクエストをいただくと、専任アシスタンより課題解決に導く顧問をご紹介いたします。
条件の近い顧問
顧問活用事例紹介
プロフェッショナル人材バンクを活用された企業様がどのように課題を解決されたのか、その実例をご紹介します。
顧問登録を検討中の方へ
持っているスキルを活かし、顧問として活躍しませんか?
あなたのスキルを求めてる企業がいます。
東証一部上場企業のエスプールと顧問ライフを始めませんか?
専任のアシスタントが貴方の顧問ライフを徹底サポート。
初めてのご登録でご不安なことがあればお気軽にお問い合わせください。
- プロフェッショナル人材バンク
- バックオフィスに強い顧問一覧
- 長期経営計画策定 人事制度構築 プロジェクトリーダー