- プロフェッショナル人材バンク
- ものづくりに強い顧問一覧
- 新規材料の研究開発実務と関連用途展開の調査・コンサルティング
新規材料の研究開発実務と関連用途展開の調査・コンサルティング
- 得意な技術分野
- 化学:基本的な材料化学
- 経験した職務
- 研究開発
感光体の最も重要な課題である「耐久性」に着目し、自社新製品のレベルアップに貢献してきました。また、開発期間の効率化にも取り組み、「耐久性」を決める感光体の最重要機械的特性を明らかにすることによって、自社の技術向上に導きました。
技術コンサルティング業務の中では、直近で5G等通信関連に関わる市場を深く掘り下げ、種々顧客から依頼を受け実績を挙げております。
経験
・日本チバガイギー 研究開発 12年
・シャープ 技術開発 15年
・カワサキテクノリサーチ 技術コンサルティング 4年
顧問情報
顧問ID:AD-12836
得意な業務領域:ものづくり(電気・情報通信・化学・機械工学)
外資系化学メーカー/大手電機メーカー在籍を通じて、オフィス複合機の基幹部品である感光体の研究/開発を中心に有機機能性材料の開発に携わってきました。
外資系化学メーカーでの基礎研究成果は、複数の学術論文としてまとめ、博士(工学)の学位論文として集大成することができました。大手電機メーカーでは、商品の開発プロジェクトリーダーとして、数多くの新規感光体開発に関わり、商品化に結びつける実績をあげることができました。また、研究・開発の中で培った機器分析・解析の技術を用いて、種々の開発問題点を解決してきました。その後、研究開発の中で培った経験を生かして、複合機開発全体の分析・解析サポートおよび市場問題の分析対応も含めて、広く技術開発をサポートする業務をおこないました。
現在の調査・コンサルティング会社では、前職および前々職の経験を活かしながら、電子材料を中心に関連市場の調査および技術コンサルタントの仕事をしております。また、関連市場・技術に関するセミナー等での講演活動や執筆活動も同時並行して行っております。広くエレクトロニクス・材料をキーワードにお客様のお困りごとを解決するお手伝いをさせて頂きます。
また、製造業の研究/開発/製造/市場対応いろいろな場面に必要な機器分析・解析に関するに関連するお困りごとに対しても、技術開発の中で培った経験をいかして、技術/経営両方の視点からサポートさせていただくことも可能です。
課題解決に導く顧問をご紹介します
経営のプロとして経験を積んだエグゼクティブから、各専門分野で実績を残した実務のプロまで幅広い人材が在籍しております。
顧問紹介リクエストをいただくと、専任アシスタンより課題解決に導く顧問をご紹介いたします。
条件の近い顧問
-
ものづくり 化学:基本的な材料化学:研究開発
プラスチックの研究開発のプロ
・デンカ: 電子部品用のエポキシ樹脂組成物の研究から製品化まで主担当として実現 ・日本電気: 研究リーダーとして、安全な難燃性プラスチック(シリコーン添加ポリカーボネート、自己消火性エ...
顧問ID: AD-09914得意な業務領域:
ものづくり(電気・情報通信・化学・機械工学)プラスチックの高機能化と環境対策の技術開発を専門としています。安全な難燃性プラスチックや植物原料のバイオプラスチックを対象に、新テーマの企画とアイデア創出、研究開発と実用化...
-
ものづくり 化学:基本的な材料化学:生産・製造技術
有機エレクトロニクス材料開発 (電子写真感光体、有機EL、有機太陽電池)
新規な電子材料を開発し、上市した。
顧問ID: AD-00406得意な業務領域:
ものづくり(電気・情報通信・化学・機械工学)私はこれまで有機化学技術をバックボーンとしてエレクトロニクス関連のデバイス開発に長くかかわってきました。 分野はプリンター、ディスプレイ、太陽電池の3分野ですが、中でもプ...
-
ものづくり 化学:基本的な材料化学:生産・製造技術
特許の審査
区分4の先行技術調査(電子写真感光体、有機EL、フォトレジスト)
顧問ID: AD-00406得意な業務領域:
ものづくり(電気・情報通信・化学・機械工学)私はこれまで有機化学技術をバックボーンとしてエレクトロニクス関連のデバイス開発に長くかかわってきました。 分野はプリンター、ディスプレイ、太陽電池の3分野ですが、中でもプ...
-
ものづくり 化学:基本的な材料化学:生産・製造技術
有機エレクトロニクスデバイス開発 (電子写真感光体、有機EL、有機太陽電池)
新規な電子写真感光体を上市した。
顧問ID: AD-00406得意な業務領域:
ものづくり(電気・情報通信・化学・機械工学)私はこれまで有機化学技術をバックボーンとしてエレクトロニクス関連のデバイス開発に長くかかわってきました。 分野はプリンター、ディスプレイ、太陽電池の3分野ですが、中でもプ...
ものづくりの関連カテゴリ
- 電気工学:電気機械器具・エネルギー
- 電気工学:AV機器
- 電気工学:半導体
- 情報通信技術:電気通信
- 情報通信技術:デジタル通信
- 情報通信技術:基本的な通信処理
- 情報通信技術:コンピューター技術
- 情報通信技術:マネジメントのためのIT手法
- 一般機器:光学
- 一般機器:計測技術
- 一般機器:制御技術
- バイオ・医療機器:生体情報・計測
- バイオ・医療機器:医療技術
- 化学:有機ファイン・ケミストリー
- 化学:食品化学
- 化学:基本的な材料化学
- 化学:材料、冶金
- 化学:表面技術、コーティング
- 化学:マイクロ構造・ナノテクノロジー
- 化学:化学工学
- 化学:環境技術
- バイオテクノロジー・医薬品:バイオテクノロジー
- バイオテクノロジー・医薬品:医薬品
- バイオテクノロジー・医薬品:高分子化学、ポリマー
- 機械工学:操作(エレベータ、クレーン、ロボット、包装技術など)
- 機械工学:工作機械
- 機械工学:織物および抄紙機
- 機械工学:他の特殊機械
- 機械工学:熱プロセス・器具
- 機械工学:機械構成部品
- 輸送用機器:エンジン、ポンプ、タービン
- 輸送用機器:輸送
- その他:家具、ゲーム
- その他:他の消費財
- その他:土木建築
顧問登録を検討中の方へ
持っているスキルを活かし、顧問として活躍しませんか?
あなたのスキルを求めてる企業がいます。
東証一部上場企業のエスプールと顧問ライフを始めませんか?
専任のアシスタントが貴方の顧問ライフを徹底サポート。
初めてのご登録でご不安なことがあればお気軽にお問い合わせください。
- プロフェッショナル人材バンク
- ものづくりに強い顧問一覧
- 新規材料の研究開発実務と関連用途展開の調査・コンサルティング