経営管理体制(内部統制含む)構築のプロ

バックオフィス
経験した業界
IT・メディア
業務区分
経営企画

iiyamaでは社長でありながら管理本部長を兼務することで、PMI時点からゼロベースで管理体制を再構築し、コスト・業務管理を徹底したことも、初年度からの黒字再生に寄与した。

情報戦略テクノジーでは取締役でありながら経営管理部長を兼務することで、実務を掌握しながらIPOのための効率的な体制構築を図り、準備開始から最短期間でのIPOを達成した。

経験

1995年以降、経営企画・経営管理業務に一貫して従事
・国際電信電話(KDD) 6年
・永谷園 1年
・iiyama 3年
・MCJ 6年
・ソルナック 3年
・情報戦略テクノロジー 7年

顧問情報

顧問ID:AD-06430

得意な業務領域:バックオフィス(経営企画・法務・監査・広報・IR・総務)

KDD(現、KDDI)及び永谷園(現、永谷園HD)において経営企画・事業開発に合計約7年間、ドリームインキュベータにおいて戦略コンサルティング及びベンチャー投資・支援に約4年間携わり、戦略構築、企業・事業投資、合弁事業・新規事業立ち上げを数多く経験いたしました。
 その後、2006年よりMCJグループに移り、ディスプレイメーカーであるiiyamaの再生をCEOとして手掛け、在任中一度も赤字を出すことなく再生に成功しております。iiyama社長退任後は、MCJの取締役経営企画室長を務め、グループ経営の舵取りをするとともに、M&A及びM&A先での社長としての陣頭指揮を通じて、2009年3月期から2015年3月期の6年間で連結経常利益を約4倍に拡大することに貢献しました。
 2015年に独立後、上場企業を含むクライアントに対して、経営コンサルティングや経営顧問業を行っておりましたが、2018年より顧問先の株式会社情報戦略テクノロジーの執行役員経営管理部長に就任し、2021年より取締役経営管理部長としてIPO準備を一手に担い、バックオフィスとしては何ら指摘を受けることなく2024年のIPOを達成しました。2025年に取締役を退任し、再び経営コンサルティング・経営顧問業に従事しております。
 プロフェッショナルファームでの経験(理論)と自らの社長・取締役経験(実践)をもとにしながら、経験主義に陥らない適時適切なアドバイスと運用支援を心掛けており、大半のクライアントと長期的な関係を築いております。

課題解決に導く顧問をご紹介します

経営のプロとして経験を積んだエグゼクティブから、各専門分野で実績を残した実務のプロまで幅広い人材が在籍しております。
顧問紹介リクエストをいただくと、専任アシスタンより課題解決に導く顧問をご紹介いたします。

お電話でのお問い合わせはこちら
顧問活用に関するご相談/お問い合わせ
0120-36-4510
10:00~18:00 土日祝日を除く

条件の近い顧問

顧問登録を検討中の方へ

持っているスキルを活かし、顧問として活躍しませんか?

あなたのスキルを求めてる企業がいます。
東証プライム企業のエスプールと顧問ライフを始めませんか?

専任のアシスタントが貴方の顧問ライフを徹底サポート。
初めてのご登録でご不安なことがあればお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちら
0120-36-4510
10:00~18:00 土日祝日を除く